アマゾン ウェブ サービス(AWS)のAmazon EC2にT3インスタンスが出ました。
t2.nanoとt3.nanoを比較すると、月額50円ほど安くなりそうです。お財布が喜びます。
早速、このブログもt3.nanoに引っ越しました。
仮想CPUが2つになりました。これはでかい。
ついでにOSもAmazon Linux 2にしてみました。
日本時間に合わせる方法が変わりました。
1 |
sudo timedatectl set-timezone Asia/Tokyo |
Extras Libraryという仕組みで、新しめのアプリケーションを安定的に提供してくれるようになったようです。
サポートも2023年6月30日まで提供されます。
amazon-linux-extras コマンドで操作できます。
下記のコマンドで用意されているトピックを確認できます。
1 |
amazon-linux-extras list |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 |
0 ansible2 available [ =2.4.2 ] 1 emacs available [ =25.3 ] 2 memcached1.5 available [ =1.5.1 ] 3 nginx1.12 available [ =1.12.2 ] 4 postgresql9.6 available [ =9.6.6 =9.6.8 ] 5 postgresql10 available [ =10 ] 6 python3 available [ =3.6.2 ] 7 redis4.0 available [ =4.0.5 =4.0.10 ] 8 R3.4 available [ =3.4.3 ] 9 rust1 available \ [ =1.22.1 =1.26.0 =1.26.1 =1.27.2 ] 10 vim available [ =8.0 ] 11 golang1.9 available [ =1.9.2 ] 12 ruby2.4=latest enabled [ =2.4.2 =2.4.4 ] 13 nano available [ =2.9.1 ] 14 php7.2 available \ [ =7.2.0 =7.2.4 =7.2.5 ] 15 lamp-mariadb10.2-php7.2=latest enabled \ [ =10.2.10_7.2.0 =10.2.10_7.2.4 =10.2.10_7.2.5 ] 16 libreoffice available [ =5.0.6.2_15 ] 17 gimp available [ =2.8.22 ] 18 docker=latest enabled \ [ =17.12.1 =18.03.1 ] 19 mate-desktop1.x available [ =1.19.0 =1.20.0 ] 20 GraphicsMagick1.3 available [ =1.3.29 ] 21 tomcat8.5 available [ =8.5.31 ] |
※2018年8月27日現在
h2oをビルドしようと思うので、ruby2.4とlamp-mariadb10.2-php7.2を有効化しました。
その他でdockerがenabledになっているけど、やった覚えはありません。
それにしても便利になったもんだ。