Amazon Linux 2 の Extras Library に PHP8.0 登場

amazon-linux-extras で PHP8.0 が利用できるようになったようです。

Extras Library は Amazon Linux 2 で利用でき、amazon-linux-extras リポジトリで管理されています。
標準のリポジトリでは提供されていないような、特定のソフトウェアを安定的に、比較的長期に渡って提供してくれるので、PHPの新しいバージョン使ってみたい!とかいうときに便利です。

Extras Library からソフトウェアパッケージ(トピックと呼ぶらしい)をインストールするためには、
amazon-linux-extras リポジトリがインスタンスにインストールされている必要があります。

まずは amazon-linux-extras がインストールしているか確認。

次のように表示されていれば、インストールされています。

もし、インストールされていなかったら、yum でインストールします。

インストールされていれば、amazon-linux-extras コマンドでトピックの確認や、有効化を行います。

2021/2/22(猫の日)現在、以下のように表示されました。

available は利用可能な状態、enabled は有効化されていることを示します。

で、一番下に「php8.0」が入ってたので、それをお伝えしたかった。
有効にするには次のコマンド。

あとは yum で必要なものをインストールします。

このインスタンスは、ソースから PHP8.0 をインストールする実験場なので、やりません。
ちなみにソースから PHP8.0 をビルドした手順はこちら。

うーん、気になる。ARM でも JIT は有効になるのかなぁ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP