Windows 10 で KVS のC++用プロデューサーSDK をビルドするは Visual Studio の IDE が幸せだった

古い人間なので、前回は Visual Studio Community 2022 エディション をインストールして、昔ながらのコマンドラインでビルドしたら大変な思いをしました。


今度は本来のIDEとして Visual Studio を使ってビルドしてみたいと思います。
Git や CMake、Strawberry Perl、GStreamer もインストールされている前提です。

“Windows 10 で KVS のC++用プロデューサーSDK をビルドするは Visual Studio の IDE が幸せだった” の続きを読む

Windows 10 のコマンドラインで KVS のC++用プロデューサーSDKをビルドしようとしたら大変だった

Rocky Linux 8 で Amazon Kinesis Video Stream(KVS) のC++用プロデューサーSDKをGStreamer プラグインとして使おうと思ったら一筋縄でいかなかったので、Windows 10でチャレンジ。

Webで検索しても、古い情報しか見つからなくて、同じ手順ではビルドできないみたい。
2020年くらいの手順で試してもダメだったので、試行錯誤することになっちゃった。

“Windows 10 のコマンドラインで KVS のC++用プロデューサーSDKをビルドしようとしたら大変だった” の続きを読む

透過型プロキシを通してWindows Updateできた

Rocky Linux 8.5 に Squid 4.15 をインストールして、透過型プロキシを作って試してみたら、Windows Updateができないことに気が付いたんだけど、忙しくて目を背けてきました。



検索すると、2017年くらいから同様の悩みを見かけます。
で、結局、クライアントのWindows端末で、Microsoft Windows HTTP (WinHTTP)の設定が必要でした。
そもそも WinHTTP なんて聞いたことなかったし、気にしたこともなかった。

マイクロソフトの説明では、HTTP プロトコルを介して他の HTTP サーバーに要求を送信する HTTP クライアント アプリケーション プログラミング インターフェイス (API) を開発者に提供するらしい。

“透過型プロキシを通してWindows Updateできた” の続きを読む

Squidの透過型プロキシを通してWindows Updateできない

先日、Squid4で立ち上げた透過型プロキシを、Windows 10のクライアントPCから試していたら、Windows Updateができなくなってた。
立ち上げるまでの記事はこちら。


いろいろググってみたら、squid-cache wikiというサイトで、SSL Bump設定を行って、Squidの透過型プロキシ環境でWindows Updateするために必要な設定が記載されていました。

“Squidの透過型プロキシを通してWindows Updateできない” の続きを読む

強制PIN変更ツールのエラー原因と対処法

Windows10をアップデートしたら、Windows起動してログイン直後に強制PIN変更ツールで「ミニドライバが読み込めませんでした。」のエラーが出るようになった。
困る。
毎回、困る。
何か悪さをするわけではないけど邪魔。
試行錯誤して解決しました。
“強制PIN変更ツールのエラー原因と対処法” の続きを読む

Bluetoothマウスが使えるようになった

仕事とプライベート合わせて3台、Windows10のパソコンを使ってる。
Arc Touch Bluetooth Mouse (アークタッチ Bluetooth マウス)を使っているんだけど、6月15日にWindows10のCreators Updateが適用されて使えなくなってた。


いろいろ検索したけど解決策など見つからず、仕事の効率も3%ほどダウンして困ってた。 “Bluetoothマウスが使えるようになった” の続きを読む

PAGE TOP