先日、投稿した通り、アマゾン ウェブ サービス(AWS)のAmazon EC2で t4g.micro が3月末まで無料で使えるので、EBSをgp3ボリュームにしてインスタンスを立ち上げました。
t3.nano のRI36か月分がもったいない話はおいておきましょう。
早速、PHP8.1.0-devをビルドしてみました。
PHP8の目玉機能でもある、JITでどれくらいパフォーマンスが向上するか楽しみです!
EBS で新たに gp3 ボリューム来ました
2020年12月より、アマゾン ウェブ サービス(AWS)のAmazon EC2で、EBSボリュームに gp3 が追加されました。
us-east-1で8GiBを1週間くらい使ってみて、gp2とgp3の料金を比べてみた。
“EBS で新たに gp3 ボリューム来ました” の続きを読むAmazon EC2 T4g インスタンスが来ました
2020年9月に Amazon EC2 T4gインスタンス出てました。しかも今なら t4g.micro が月750時間分無料になってます。当初は2020年12月31日まででしたが、どうやら2021年3月31日まで延長したようです!
“Amazon EC2 T4g インスタンスが来ました” の続きを読む$0.00 per On Demand Linux t4g.micro Instance hour under 750 free hours/month of t4g free trial ending Mar 31 2021
※料金明細で確認できます。
WP QuickLaTeXを試す
WP QuickLaTeXというプラグインで、Wordpressで数式を表示したい。
インストールして、サンプルをそのまま入力したら、表示されました。
LaTeXになじみのある方ならすんなり使えそうです。
At first, we sample in the ( is odd) equidistant points around :
where is some step.
Then we interpolate points by polynomial
(1)
Its coefficients are found as a solution of system of linear equations:
(2)
ソフトバンクの紛失ケータイ捜索サービス
スマホの機種変更をした。ずっとソフトバンク使ってる。
去年の2月からAQUOS Xx2 miniを使ってた。
今回は7月7日に新発売になったAQUOS Rに変更しました。
機種変更するときくらいしか契約の内容を見ないんだけど、「スマートフォン基本パック」で使えるサービスが増えていた。
便利そうなものもあるので備忘録として。
スマホ紛失したら、ソフトバンクカスタマーサポートへ電話すると、オペレーターがスマホのおおよその場所を教えてくれる。
なかなかの人力サービスだ。
そのほかのメニューはこんな感じ。 “ソフトバンクの紛失ケータイ捜索サービス” の続きを読む
Bluetoothマウスが使えるようになった
仕事とプライベート合わせて3台、Windows10のパソコンを使ってる。
Arc Touch Bluetooth Mouse (アークタッチ Bluetooth マウス)を使っているんだけど、6月15日にWindows10のCreators Updateが適用されて使えなくなってた。
いろいろ検索したけど解決策など見つからず、仕事の効率も3%ほどダウンして困ってた。 “Bluetoothマウスが使えるようになった” の続きを読む
Creators UpdateしたらBluetoothマウスが使えなくなった
今朝、自宅と仕事で使っているパソコン3台で、Windows 10 Creators Updateが適用されてしまいました。
最近はOSのアップデートで大きなトラブルもなく、油断しきっていたのですが、気が付いたらマウスが使えない。
“Creators UpdateしたらBluetoothマウスが使えなくなった” の続きを読む
EBSのボリュームサイズを増やせた
開発用途に使っていたインスタンスで、ディスク容量が不足して困った。
“EBSのボリュームサイズを増やせた” の続きを読む
EBSのクレジットバランス
去年の11月くらいから、AWSのマネジメントコンソールで、EC2のEBSのバーストバランスが確認できるようになってた。
インスタンス自体のクレジットが残っているのに、急にパフォーマンスが悪くなったと思ったら、EBSボリュームのクレジットがなくなってた、なんてことが何回かありました。
“EBSのクレジットバランス” の続きを読む
h2oをビルドする
証明書の準備もできたのでh2oをビルドしてみます。
※各バージョンは2016年12月15日現在のものです。
■必要そうなパッケージのインストール
事前に必要そうなパッケージを入れておきます。
“h2oをビルドする” の続きを読む